
トップバッターはマリーナ保管 ” 久々匿名希望Y様 ”
ライトジギングでの釣果情報です☆
なかなかのサイズのサゴシといった感じです(-ω-)/
ポイントは”シモノシ”ノ底から30メートル程の中層!
ようやくのアタリから再度船を流して2ヒット、スパッスパッ(´Д⊂ヽ
その後、心が折れての帰航となりました・・・お疲れ様です(#^^#)

続きましてもマリーナ保管の ” Fっち様 ”
スロー系ジギング時々サビキでの釣果情報☆
ポイントは宇佐方面だそうです(/・ω・)/
スローで良型うっかり、リリースする程のエソ。
サビキでのたま~に釣れるアマダイ、リリースする程のレンコ。
引きを楽しむうえでは退屈は絶対しないですね(*”▽”)
お疲れ様でした(‘◇’)ゞ

続きましてもマリーナ保管の ” Oモト様御一行 ” タイラバでの釣果情報☆
先日に続きのご馳走調達・・・バッチシ満点です( *´艸`)
ポイントは久礼沖の何もない砂地・・・魚探にベイトの反応がある訳でもなく・・・なぜ釣れるのかは、全く分かりません(*´з`)
お疲れさまでした(‘◇’)ゞ

続きましてもマリーナ保管の ” Iカワ様御一行 ”
タイラバ時々キャスティングでの釣果情報☆
いろいろ走り回ってロスする時間もありました・・・沖の100ラインを探索するも・・・何もない・・・気配もない・・・矢井賀沖でオオモンハタの高校生を2匹、キャスティングではお連れ様もシイラ君に遊んでもらって暇はしなかったそうです(*’ω’*)
お疲れ様でした(‘◇’)ゞ
最後もマリーナ保管 ” N氏と吉岡さん ”
スロー系ジギングでの釣果情報☆
やられましたね~・・・お高い竿・・・誰に・・・?
正解は、エイです。
上げてきてハリスを手繰り寄せていると急に走り出して、指がイっちゃうと話したところ・・・ボキーーー(;´Д`)
お疲れ様でした( ;∀;)

今日のルアー釣り最初で最後のトップバターは
マリーナ保管の ” Tナベさん ” タイラバでの釣果情報☆
ポイントは興津方面。
ヘビー級のアオハタ2本、ミドル級アオハタ1本、フェザー級のマダイ1本を2時間でやっつけ、潮が緩んだら餌で殲滅と行きたかったのですが・・・お連れ様の船酔いにより早々の帰航。お連れ様が来週のリベンジを誓っていましたw
お疲れ様でした。

トップバッターはマリーナ保管の ” Iタさん “
テンヤ&小アジ落とし込みでの釣果情報です☆
ポイントは興津方面。
テンヤでマハタ、子アジ落とし込みにてヒレナガカンパチ、メジロとなかなか引きも楽しめたそうです♪
その他何回かHITはあったもののPE 0.8が吹っ飛び残念賞(;´Д`)
次回はまた別の作戦で攻略を狙うそうです。お疲れ様でした。

続きましてもマリーナ保管の ” Mモさん ” ヒコジリでの釣果情報☆
ポイントはコーセン、マモノシ。
氷の下の世界はチャリコってました♪
釣りに行こうか行くまいか迷っている方には貴重な情報だと思いますw
お疲れ様でした。
続きましてもマリーナ保管の ” Mオ軍団長 ” かごサビキでの釣果情報☆
なかなか苦戦している状況が伺える釣果情報ですね(;´Д`)
良型のアジは少なめですが数はそこそこです(*^-^*)
メジロくんが場を荒らしまくってそう(-_-;)
次回良型アジ爆発期待してます!
お疲れ様でした。

本日唯一の釣果情報は、マリーナ保管 ” Oモトさん ”
爆風予報の中お昼からタイラバでの釣果情報です☆
お見事オオモンハタGETしておりました(*”▽”)
もう少しで現在の愛艇がパワーアップする予定なので後少々お待ちくださいませ♪
お疲れ様でした(/・ω・)/

本日も激シブシブな土佐湾・・・
トップバッターは、マリーナ保管の ” Iカワさん ” スーパーライトでの釣果情報☆
初めて見ました、珍しいセミホウボウ(/・ω・)/ 肌がゴーヤみたい(*´з`)
とにかく渋かったと・・・ただそれだけ・・・。

続きましてもマリーナ保管の ” Iカワさん ” (上の方とは別人だよw)
タイラバでの釣果情報☆
タイラバに・・・ある工夫をして・・・100メートルラインをひたすら流す作戦!
お見事!! 40cm弱の超高級魚シロアマダイゲットです~♪
その他、ベイケン、レンコ、手前の丘に帰って来てテスw
本日は以上となります(´Д⊂ヽ
皆様クーラーのフタが硬かった(;´Д`)
本日のトップバッターはマリーナ保管 ” Tモトさん ”
お久しぶり、ふかせでの釣果情報☆
イサギが7匹そろそろシーズンインの兆候でしょうか!?
小ぶりなツムブリもおります、ポイントはシワ周辺(/・ω・)/

続きましてもマリーナ保管 ” Sサキさん親子 ” 魚探設置後エサ釣り初釣行☆
とにかくモニターを見てるのが楽しくでしょうがない( *´艸`)
ガシラ赤ちゃんと上等のマルアジ、平アジ♪
ポイントはキリガセ沖でしょうかね(*”▽”)
本日は以上となります・・・(;´Д`)オツカレサマデシタ

番外編ですが・・・ ” 匿名希望さん ” アオリイカの釣果情報☆
しかも浅場キャスティングw
良くて600gあるなかってところですかね♪
その後はさっぱり(´Д⊂ヽ
そろそろ数釣りシーズン近いかも~(#^^#)

本日(9/29)のトップバッターは、マリーナ保管の ” Yナガさん夫妻 ” 先日のリベンジ!
昨日(9/27)は悪天候の中、釣るまで帰ってくるなという使命を受けてましたが流石に厳しかったので今日は爆釣の女神(奥様)を連れて出航♪
ところがポイントに着くと女神が・・・バッキバキの船酔い・・・。
お疲れ様でした。再リベンジお待ちしております(*‘ω‘ *)

続きまして、マリーナ保管の ” オイカマン ” 餌釣り&ジギングでの釣果情報☆
当初の目的はアジ狙いでしたが全然反応がないので手前に戻ってとりあえずメジカ釣り。はじめポロポロ釣れたが・・・ハマチ時々ネイリに変わり仕掛けがブチブチ切られてジグに変更して楽しめたそうです♪

続きましてマリーナ保管の ” Mモトさん ” カゴサビキでの釣果情報☆
丘で追い剥ぎに会った後ですがまだまだアジがおりました♪かなり深い水深まで探検に行ってたみたいです(´Д⊂ヽ
続きまして ” 遊漁船オッカム号 ” 浅場餌釣りでの釣果情報☆
かな~リ厳しかったようです(-_-;)アジももう少し小さければ落とし込みや泳がせに出来たのですが・・・オッカム船長苦笑い(;・∀・)

ビジターのお客様Tさんから貴重な釣果情報を頂いたので公開しておきます♪
本命はメジカ釣行だったのですが・・・なにやら底付近で仕掛けをひっしゃくられていく何者かがいてメジカ仕掛けの隣でイケイケを投入☆
すぐにHITして何かな~ヤズかな~とか考えながら電動リールで巻き上げてきます・・・船べりまで上がって来てその正体は・・・なんと40cm半ばのシマアジ(*”▽”)
急に緊張してきて震えながら手動に切り替え慎重~に慎重~にファイトした結果・・・糸ふけしたときに針外れ(´Д⊂ヽ
船上で一人「俺、ダッサ!!」と、つぶやいたそうですw
友人の方もその前日に49cmのシマアジを釣ってたらしくなおさら悔しいですね( ;∀;)
気を取り直してメジカ釣りに戻ると今度は近辺でなぶらが(*”▽”)
周辺を魚探掛け・・・魚探掛け・・・魚探掛け・・・素敵なベイト反応発見!
俺のカンパチレーダーがビンビンに反応したとの事w
早速ハイピッチ開始したらあららあららと言い間に良型5本小ぶり2本♪
話を伺いましたが操船技術なくしてドテラでは絶対釣れないとのことです( *´艸`)
気になるポイントはイシ灯台周辺でした。
貴重な情報ありがとうございます(*’ω’*)

本日のトップバッターはマリーナ保管 ” Tワキさん ” ウキ釣りでの釣果情報☆
マダイ狙いではありましたが・・・開始早々底付近でアジが釣れてウハウハモードかと思いきやすぐさま上層にサバの大群がぁぁぁぁぁぁぁ(;´Д`)
仕掛けが底に落ちていくことはほぼなく結局約50匹中アジ3匹・・・(´Д⊂ヽ
本命マダイもチャリコ1匹となりました(-_-;)
ポイントは例の角谷だそうですw
次回リベンジお待ちしております☆
続きましてマリーナ保管 ” Mモトさん ” かごサビキでの釣果情報☆
かぶり沖で頑張ってきました♪
レンコがいるってことは・・・そこそこ深い所まで行ってたんでしょうね(/・ω・)/
こちらもサバに悩まされたみたいです(´Д⊂ヽ
いらない情報ですが、ワカナは先週より倍近く大きくなってるみたい。
アジの棚へ如何に仕掛けを落とすかが大漁への課題です・・・。

続きましてマリーナ保管 ” Oノさん ” カゴサビキでの釣果情報☆
西へ西へ・・・潮色はどんどん悪化(´Д⊂ヽ
結果コウドシ東方面の方が潮色は良かったそうです・・・。
次回リベンジお願いします(*^-^*)
本日も皆様お疲れ様でした(*”▽”)

本日のトップバッターはマリーナ保管の ” Tワキさん ” ウキ釣りでの釣果情報☆
良型マダイ1匹、小型チダイ2匹という結果となりました。
南の大風、うねりが酷くなったので早々の帰航(;´Д`)
ポイントは安和周辺!
お疲れ様です(#^^#)

一気に飛んで最後はマリーナ保管の ” Tハシさん ” かごサビキでの釣果情報☆
ポイントはコウドシ東方面。(西はさっぱり)
アジの姿がなかなか見当たらなかったそうで、反応がある所もサバの猛攻が( ;∀;)
ウルメもちょこちょこ釣れてたそうですが・・・、60cm良型マダイ以外はクーラーのフタが硬かったですね(;・∀・)
本日は大風、うねりがなかなかのもので釣果の方があまり・・・早く梅雨が明けてほしいものですね(-_-;)
お疲れ様でした。